その他

ドッグラン&カフェ・コワーキングスペース・なかよし食堂

コワーキングスペース「まちはずれ」

こどもから大人までを巻き込んで新たな化学反応を起こす場所

利用料金

大人からは料金をいただき、こどもたちは無料


利用規約

よのなか塾コワーキングスペースまちはずれ利用規約

(1階居場所を含む)

 

1. 当スペースはこども達も含めたオープンスペースである特性上、コワーキングスペースとして作業やイベントを行えるように開放する一方、一部のスペースを利用して別のイベントを開催したり、塾としての授業や学習会を行ったりすることがあります。それができる空間であることによって、こどもから大人までを巻き込んだ新たな化学反応を起こしていけると考えていますので、ご利用の際にはご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

 

2. 各自の仕事道具、個人のお荷物、私物、貴重品についての管理は、ご自身の管理になります。当スペースは事件等起きても一切の責任を負いませんので、十分注意を払うようによろしくお願いします。

 

3. 作業をする時は、音、振動、匂い等、周囲に迷惑のかからない範囲で行って下さい。

 

4. スペース、設備、備品等の破損は損害を賠償して頂きます。

 

5. 軽飲食物・仕事道具は持ち込み自由です。燃えるゴミは捨ててくださって構いませんが、その他のゴミはお持ち帰りいただきますようお願いします。

 

6. 当スペース内の撮影は可能です。ただし他の利用者が写ってしまう場合はその方の許可を得て撮影をお願いします。またSNS等インターネット上に公開する場合は特に周りの方への配慮を頂きますようお願いします。

 

7. FacebookInstagramHP等にて利用時やイベント開催時等の様子の写真を掲載することがありますのでご了承下さい。

 

8. 忘れ物があった場合、保管期間は1ヶ月までとします。所有者不明で保管期間を過ぎた場合、処分をします。

 

9. お帰りの際には、スペース、設備、備品等の清掃、整理整頓をお願いします。

 

10. スペース、設備、備品等の点検・修理・雨漏り・災害・停電・その他の事情により一部、または全てのサービスの提供が中断されることがあります。 その際、利用者または第三者が被害を被った場合、当社は一切の責任を負いません。

 

11. 宗教・スピリチュアル・自己啓発・ネットワークビジネスでの利用はお断りします。その他当スペースと趣旨が合わないイベントについてもお断りさせて頂く場合がありますのでご了承下さい。

 

12. 駐輪は指定の場所にお願いします。自転車、原付は無料で停められます。駐車場は数に限りがございます(当日予約制)。満車時は近隣の公共駐車場をご利用下さい。近隣道路での路上駐停車や、他社様(特にセレマ様)の駐車場に駐停車することは絶対におやめください。

 

13. 利用しているこども達と積極的にかかわってください。

 

14. この利用規約は随時改訂します。改訂したものはスペース受付に掲示しますので、ご確認ください。なお掲示をもって利用規約の改定に同意いただいたものとします。

 

15. 禁止事項

以下に該当する場合は、会員資格を取り消す場合があります。

1.  入会時に虚偽の会員登録を行った場合。

2.  法令・公序良俗に違反する行為。

3.  利用規約に違反する行為。

4.  当社もしくは他の利用者の迷惑になる行為。

5.  宗教や政治活動を目的とした行為、違法なセールス、悪質な勧誘活動であると、当社が判断した場合。

6.  反社会的な組織に所属している場合。

7.  近隣道路での路上駐停車や、他社様(特にセレマ様)の駐車場に駐停車する行為。

8.  利用料の理由なき長期未払い。

 

令和元年91日作成

なかよし食堂

こどもが一人でも安心して入れる食堂

なかよし食堂(旧こども食堂)


こどもが一人でも安心して入れる食堂です。
みんなでわいわい一緒に食べれば、自然と笑顔がこぼれだす。
おいしいごはんとみんなの笑顔で、お待ちしています。
令和4年4月現在、累計1600回以上開催しています。


※17:00~21:30 日曜は定休日



よくある質問

調理や片付け、こどもたちとのふれ合いなど、ご自身のできる範囲でお手伝いいただけるとうれしいです。お問い合わせページよりご連絡ください。

残念ながら、除去食などの対応はできません。しかしご相談ください。原材料はお伝えできますし、持ち込みもOKです。みんなで楽しく食べましょう!

こども200円、おとな400円です。

平日と土曜の10:00から21:30までです。10:00から17:00まではカフェも並行して行っています。

どなたでも大丈夫!年齢制限もありません。家族みんなで来られる方もいます。小さなお子さまが遊べるスペースもあります。

地域共通こども食券

このあたりの地域共通こども食券

地域の協力店舗で利用できるこども食券です。
店内通常メニューはもちろん、テイクアウトでもご利用いただけます(テイクアウトメニューがある場合)。

肉の匠 やき壱

当店の黒毛和牛は、宮崎、鹿児島、京都牛を使用! 和牛の特徴として、お肉のサシ、キメ、ツヤがよく、お肉の味わいも深みがあります!

営業時間:11:00 ~ 22:00
ランチタイム:11:00 ~ 14:30
ラストオーダー:21:30
定休日:火曜日

0773-64-3993
舞鶴市小倉300-12

旨居屋 新八

オリジナルメニューも豊富に取り揃えております。
お子様セットもあるので小さいお子様連れのご家族さまや少人数のグループ、 大人数のグループまで幅広く楽しめるお店を目指しています。
ぜひ一度ご来店下さいませ。

営業時間:ランチ 11:00~15:00
     ディナー17:00~22:00

定休日:月曜日、第三火曜日(祝前日・祝日の場合は営業、翌平日は休業となります)

0773-77-0128
京都府舞鶴市女布817-2

弾正

弾正は、京都府舞鶴市にて炭火焼料理を中心に四季折々の本当に美味しい創作料理を提供する居酒屋です。
宴会やパーティー対応の個室も完備。
漁港舞鶴市ならではの新鮮魚介類も取り揃え。皆様のご来店心よりお待ちしております。

営業時間:16:00~23:00(L.O22:30)
ランチ営業(水~土曜)11:30~14:00
定休日:月曜
駐車場:マイコム駐車場(サービス券あります)

0773-77-8778
舞鶴市浜620

よのなか塾なかよし食堂(さかのうえカフェ&ドッグラン)

よのなか塾内にあるカフェ(食堂)です。2015年にこども食堂としてスタートしました。自習室や居場所も自由に使うことができます。

カフェ営業日:金土日祝の10:00〜21:00
自習室・居場所:毎日10:00〜21:30(土日祝は21:00まで)

0773-60-2849
舞鶴市市場740-3

支援のお願い

皆さまからのご支援で活動が継続できます