「セルフトーク」ご存知ですか?
こんにちは!北京都若者サポートステーションの若島です。
一年で最も寒い時期を超え、いよいよ立春!
まだまだ寒さはありますが、雲の上では太陽が照っています。春まであと少し!
「セルフトーク」ご存知ですか?
自己会話のことで、一日に4万回~6万回ほど意識の中で行っているそうです。
心と言葉はつながっているので、自分に話しかける言葉が、人や自分に否定的だと苦しくなりますよね。
その一方で、自分に話しかける言葉が
「いい調子!」「よく頑張ったね!」
と肯定的だと、なんだか本当に元気が出てきませんか?
私自身を振り返ってみると、何かをしながらいつかの出来事を思い返して後悔し自分を責めることがあったり、先々のことを考えて気忙しくなったり・・・グルグルと思考が止まらない時があります。
そんな時は、目の前のこと、今やっていることに意識を向けます!
食器を洗いながら「今日もお皿のおかげで料理を盛り付けて食事することが出来た!ありがとう」と語りかけると、自然と感謝の気持ちが湧き、食器の扱いが丁寧になります。
お風呂に入りながら「今日もたくさんの音やお話を聴かせてくれてありがとう」と語りかけながら耳を温める。
耳とともに心までじんわりと温まります。
今!に意識を向けたり、自分に励ましの言葉をかけることで、集中できたり、元気が出たり、深い癒しにつながることを実感しています。
自分が普段、どんなセルフトークをしているのか・・・まずは意識する事から始めてみませんか?
***女性相談***
働きたい!一歩踏み出したいけど・・・
過去の出来事がトラウマになり、この先また同じことが起こるんじゃないか・・・
こんな状況で働けるの・・・
動きたいけど何から手をつけたらいいの・・・
不安 恐れ 悲しみ 焦りなど
ネガティブな感情で前を向けないこと、ありますよね。
あなたが前を向いて歩みだせるよう
これからどんなことができるのか
一緒に考えましょう♪
NEW
-
query_builder 2025/01/10
-
大掃除はいつから始める?
query_builder 2024/12/26 -
過去一番痛かった話
query_builder 2024/12/19 -
今年の〇〇
query_builder 2024/12/13 -
職業訓練校を見学しました
query_builder 2024/12/05
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/124
- 2024/114
- 2024/104
- 2024/095
- 2024/083
- 2024/073
- 2024/065
- 2024/055
- 2024/044
- 2024/032
- 2024/024
- 2024/012
- 2023/125
- 2023/113
- 2023/105
- 2023/094
- 2023/083
- 2023/075
- 2023/064
- 2023/054
- 2023/044
- 2023/034
- 2023/023
- 2023/014
- 2022/124
- 2022/114
- 2022/103
- 2022/093
- 2022/083
- 2022/075
- 2022/064
- 2022/055
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/023
- 2022/011
- 2021/122
- 2021/111
- 2021/102
- 2021/093
- 2021/082
- 2021/078
- 2021/069
- 2021/054
- 2021/044