ブログ

よのなか塾のさまざまな日常を発信します

  • IMG_8524

    大掃除はいつから始める?

    2024/12/26
    こんにちは!北京都若者サポートステーションの柴田です。 今年は暖冬なのかな?と思いきや、やはり冬らしい寒さになりましたね。インフルエンザも流行しているので、みなさん暖かくしてお過ごしく...
  • IMG_8499

    過去一番痛かった話

    2024/12/19
    こんにちは!北京都若者サポートステーションの内海です。 皆様どこも悪いところは無く健康に過ごされていますか?自分が先日大変な目にあった話をさせてください。 その日朝起きると腰の辺りに...
  • IMG_8484

    今年の〇〇

    2024/12/13
    こんにちは、北京都若者サポートステーションの金森です。 12月も半ばになり、そろそろ今年中にやっておくことを確認しないとと思っている今日この頃です。 先日、ユーキャンが毎年発表している...
  • IMG_8469

    職業訓練校を見学しました

    2024/12/05
    こんにちは!北京都若者サポートステーション西岡です。 先日、サポステを利用されている方たちと一緒に「福知山高等技術専門校」というところに行ってきました! https://www.pref.kyoto.jp/fuk...
よのなか塾は、常識にとらわれない新たな形の学びの場を提供し、学びたいという気持ちに全力で応えます。
個別学習指導では、個々のペースに合わせた丁寧な指導に加え、自分に合った進路を選択していけるよう進路指導もしっかり行います。
よのなか塾高等学院では、新しい形の通信制高校サポート校として京都舞鶴にサテライトを構え、週1回の通学で3年間での高校卒業をめざせるよう個別指導を行っています。個別学習指導形式なので通信制高校にありがちな「一人で学習していて、わからないから進めない」こともありません。
高校卒業後も、北京都リージョナルカレッジ北京都若者サポートステーション(就職支援)など、切れ目のないサポート体制があり、安心です。