やってみなくちゃわからない
こんにちは!北京都若者サポートステーションの若島です。
昨晩、近所のお友達からサザエをいただきました。
サザエが入った袋を開けた瞬間に磯の香りが漂ってきて、想像するだけで食べるのが楽しみに!
俄然やる気になって夕飯作りをしました。
いただいたサザエは、壺焼きしていただきました。
新鮮だから、特別なことをしなくても美味しかったです!
そして何よりも、わざわざ自宅にサザエを届けて下さった近所のお友達の気持ちが嬉しくて、ありがたくて...幸せ気分で心まで満たされた夕飯となりました。
ところで... サザエは火が通ると蓋が固く閉じてしまいます。
そのことを知らず、さぁ食べよう♪という時に蓋が開かずビックリ仰天! 今更ながらに、これまで母に調理してもらい、私は食べるだけだったことを思い出しました。(お母さん、ありがとう)
YouTubeで蓋の開け方を見て、いざ挑戦! なかなかうまくいかず悪戦苦闘。 蓋が外れた時には感動しました!!
夢中でサザエを握りしめていたので、手のひらにはサザエがささった穴がポツポツ開いています。
それもまた面白く、何歳になっても新しいことを知るというのは嬉しいですね!
何でも見ているだけでなく、やってみなくちゃわからないものだと改めて思いました。
そして私は、サザエの蓋取りには軍手が必要なことを学びました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜︎〜
サポステでは、綾部市、福知山市、宮津市、京丹後市にて出張相談をしています。
まずは、お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。お待ちしています!
NEW
-
query_builder 2023/03/28
-
春植えざれば秋実らず
query_builder 2023/03/13 -
春のまいづる就職フェア
query_builder 2023/03/06 -
長所と短所は表裏一体?!
query_builder 2023/03/06 -
ワークライフバランスセミナーのご案内
query_builder 2023/02/21