春植えざれば秋実らず

query_builder 2023/03/13
北京都若者サポートステーション
image_123923953

こんにちは!北京都若者サポートステーションの柴田です。


今朝、愛犬の散歩に出た時、「つくし」が生えているのを見つけました。

例年に比べてつくしの出が少し遅いように思います。

今年は桜の開花も少し遅くなるかな? いつも入学式の時には桜が散った後の事が多いので、今年は良い時期に満開である事を願っています。



さて、「準備8割」という言葉があります。


成功するかどうかは準備にかかっており、何事も準備しておかなければ、実る事はありません。


「春植えざれば秋実らず」も、よく似た意味のことわざです。

春に種を蒔かないと秋の収穫はできない、つまり、やるべきことをやっておかないと成功は望めないといった意味で使われます。


ポカポカ春の陽気に誘われ、前向きに就職活動を始めようと思い始めた方もおられるのではないでしょうか?


サポステでは、春に種を蒔くように、ご自分が何がしたいのか?どうなりたいか?ご自分の良さを再確認出来るよう、就職に向けた準備のお手伝いをしています。

その方に合った働き方を一緒に考え、納得のいく就職(収穫)を目指します。

サポステに是非ご相談ください。

ご連絡、お待ちしています。



NEW

  • こんなことを相談してもいいのかな・・・

    query_builder 2023/03/28
  • 春植えざれば秋実らず

    query_builder 2023/03/13
  • 春のまいづる就職フェア

    query_builder 2023/03/06
  • 長所と短所は表裏一体?!

    query_builder 2023/03/06
  • ワークライフバランスセミナーのご案内

    query_builder 2023/02/21

CATEGORY

ARCHIVE