お盆

query_builder 2023/08/16
北京都若者サポートステーション
image_6487327 (3)

こんにちは!北京都若者サポートステーションの金森です。


今年のお盆は皆さんどのように過ごされましたか?

帰省して久々に親戚が集まって墓参りをしたという方も多いのではないでしょうか。

ここ数年はコロナの影響で帰省を自粛される方が多かったため高速道路渋滞のニュースはあまり聞かなかったように思いますが、今年は渋滞で大変だった方もいらっしゃったかもしれません。


そういえば、お盆に食べるものといえば皆さんは何を連想されますか。


私は、お盆といえば胡瓜と茄子に割り箸を刺した精霊馬・精霊牛を連想するのですが、食べるものと言われるといまいちピンときません。

そこで、検索をしてみるとおはぎが出てきました。

おはぎに使われる小豆には魔除けの効果があると信じられてきたそうです。

そういえば昔、叔母がお盆になるとおはぎを作って持って来ていたことを思い出しそういう意味があったのかと今更ながら知りました。

地域によっては、お団子、天ぷら、そうめん、精進料理などがお盆に食べられているそうです。


台風が去って、まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて健康に過ごしたいですね。