自分を認める
query_builder
2024/04/01
北京都若者サポートステーション
こんにちは。北京都若者サポートステーションの柴田です。
桜の季節が迫る中、雨や風が強まり、荒れた天気が続いていますが、今日はポカポカと青空が見えます。
サポステ事務所の敷地内にある桜も、芽吹き始めました。もう春です。
さて、就職相談を受ける中でよく出てくるのが、「自分がどうしたいのか分からない」「自分に優しく出来ない」「人の目が気になる」「人に合わせている方が楽」といった言葉です。
人に合わせ過ぎて、自分が何がしたいのか?何が食べたいのか?どう感じているのか?自分のことがわからなくなる方が非常に多いと感じます。 そうすると、あらゆる選択の場でも自分の思いを無視して、こうするべき!といった他人軸で決めてしまい、結果「何でうまく行かないんだろう?」「どうして頑張れない?」「こんな自分はダメだ」と自分を責めてしまいます。
そういう私も、振り返ると若い時はそうだったなぁと思い出します。
今になって、自分の得意、不得意な部分を知り、ありのままの自分を受け入れる事で、納得のいく偽りのない人生を歩むことができると分かります。
まずは自分を知り、認める事!
自分のことだけど、自分の事がわからない方、是非サポステにご相談ください。あなたに寄り添い、あなたと共に伴走します。1人では気付けなかったことも、話す事でご自分を知るきっかけになるかもしれません。 お気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2025/03/14
-
忘れる法則を知る
query_builder 2025/03/10 -
就職フェアのご案内
query_builder 2025/03/04 -
チャットAIを使ってみました
query_builder 2025/02/25 -
がんばって!受験生
query_builder 2025/02/17
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/033
- 2025/023
- 2025/014
- 2024/124
- 2024/114
- 2024/104
- 2024/095
- 2024/083
- 2024/073
- 2024/065
- 2024/055
- 2024/044
- 2024/032
- 2024/024
- 2024/012
- 2023/125
- 2023/113
- 2023/105
- 2023/094
- 2023/083
- 2023/075
- 2023/064
- 2023/054
- 2023/044
- 2023/034
- 2023/023
- 2023/014
- 2022/124
- 2022/114
- 2022/103
- 2022/093
- 2022/083
- 2022/075
- 2022/064
- 2022/055
- 2022/041
- 2022/032
- 2022/023
- 2022/011
- 2021/122
- 2021/111
- 2021/102
- 2021/093
- 2021/082
- 2021/078
- 2021/069
- 2021/054
- 2021/044